上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
学園 秋のイベント 球技大会です
毎年初日に PTAは支援事業として 昼食時に
フランクフルトソーセージを焼いたものとドリンクを配布している
5年前からやっている 生徒はもちろん教職員の皆さんにも大好評です

残念ながら今年は 不安定な低気圧が来ているため 球技大会は一日順延
それでも 以前から決まっていた この事業は実施です

空は曇っているものの 薄日が差しています
「これならできるんじゃない?」の声もありますが
間違って 落雷でもあったら大変です
今年そんなニュースもありました

まずはドリンクが到着
お茶とスポーツ飲料
1400弱はかなりの本数です

ポカリスゥエット と

お~い お茶

準備も大勢でやれば あっという間です
近年PTA保護者にも人気の事業
素の子どもたちの様子を見ることができるし 先生方と話もできる
大勢いすぎて 仕事が周ってこない人もでる
私はいつも写真班

体育の授業で ソフトボールをやっている
できる天気なんですよ

さて フランクフルトの焼き作業が始まりました
焼き台は毎年 PTAもOBになってしまった 某病院のT氏からお借りしています

焼き(^^)焼き(^^) と 楽しそうです
一度焼きだしたら 他の人と交代なんてしてくれません(笑)

全身煙と油にまみれてしまうのにね(笑)

焼きあがり
元々 蒸気で蒸してあるからそのままでも食べられますが
ひと手間加えたアクションが やる側にも食べる側にも楽しさをもたらします

さぁ子どもたちが来ると大忙し
お母さんたちが大活躍です
自分のところから子どもたちに渡したくて 笑顔と 掛け声と より長く手をのばします(失礼^^)

ドリンクも同じ
例年 球技大会開催時ならば 体操服
そして高校生は クラスごとに考えられた特注のカラフルなTシャツでいます
それを見るのも楽しみです
今年は残念

配布が終わり 片づけが済んで
PTAも食事です
フィリアホールにお弁当が待っています(^^)

フィリアホール前では明日明後日の大会に備え練習してる生徒たちもいます
一瞬パラパラと雨もあったが ほとんど雨はないのと同じかな

フィリアホールでは子どもたちも昼食時間
ノリのいいグループ

フランク まだ食べずに持ってるんだぁ

PTA保護者のお弁当

中身はボリューム満点
女性は半分くらいしか食べられないでしょ
おにぎり二つにお稲荷さん二つ
これで十分に宴会ができそうなおかずの量です
並木苑恐るべし

時間をかけて お話ししながら 昼食をいただきます
作業をした後の食事はいいね
皆との情報交換もいいね

お疲れさまでした
来年もまた宜しくお願いします
生徒の考案したTシャツが見たいね
スポンサーサイト
- 2012/10/28(日) 09:51:42|
- PTA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは。
ご無沙汰しています。
そして、大変お世話になってます。
いつも読み逃げでごめんなさい。
今回の記事・・・
球技大会にPTAが出てるなんて、6年間知りませんでした。
フランクフルト??いただいてたのですね~
ビックリです。
少し前の記事ですが、PTAが校庭の草刈するのも知りませんでした。
何も知らないまま、6年間が終りそうです。
camiさんのアップがなかったら、知らないことがたくさんです。
皆さんにお世話になるだけで、何も出来なかった自分を悔やみます。
参りました。。
- 2012/10/29(月) 01:10:43 |
- URL |
- のん #-
- [ 編集 ]
ようこそ
っと、もっと早くからブログやっていればよかったかなぁ。
写真は常に撮っていたのですが、なかなかwebにアップすることしなくてね。
思い起こせば、あっという間の6年間なのですね。
まぁ私は第一期6年もあり、今は第二期6年ですが。
球技大会雨で順延残念でしたが、子どもたちのノリの良さで救われました。
お嬢さんも楽しそうでしたよ。
部活の後援も終わり
ここで校内整備-球技大会支援と終わってしまったので、
もうナカナカ大勢で学校にかかわる機会はなさそうです。
部活後輩の応援くらいですね。
それと卒業式謝恩会になってしまうのかな。
あっとそうだ、地区PTAの宴会がありますよ。
ぜひ参加して下さい(^^)
- 2012/10/29(月) 22:57:37 |
- URL |
- cami221 #tCLNROog
- [ 編集 ]